みなさんこんにちは!久しぶりの更新です。今日は7月ほどにある大阪合宿について様子をお伝えしたいと思います
毎年大阪に一泊してラグビー部づけの生活を送ります。一日で何試合かラグビーをしたり、大阪観光を楽しんだり、、、
(ラグビー経験者にお伝えしますが菅平みたいな合宿ではないです笑)
今日はその試合の真剣な様子、観光の楽しい様子をお伝えできればと思います!
試合
いつもより多くの試合に出ることができるのでラグビーがより上手になること間違いなしです。経験者はもちろん、未経験者の1年生もできる範囲で試合に出ることができます!(1年生のうちから試合に出ることができるのもラグビー部のいいところです…)
経験者も主戦力としてたくさんの試合にでて経験をつめるので自分でも思わない成長ができます。
(その試合に出るメンバー、でないメンバー全員で円陣を組み試合前に気合を入れます)
(ラグビーやりたくなりますね…早くコロナ落ち着かないかな…)
(ラグビーしたことがなくてもこの合宿で上達できます!)
(マネージャーも真剣な表情…!)
観光
大阪に一泊してラグビーに打ち込むわけですがせっかく大阪まで行ったので…
ということで帰りに大阪(道頓堀や心斎橋周辺)などに観光に行ったりします!
ラグビーをした後に食べるたこ焼きは悪魔的なおいしさでした…
(悪魔的なたこ焼きです。日焼けしすぎて顔の色とたこ焼きの色がほぼ一致してます。)
(なんともおいしそうな串カツ…おなかが減ってきますね)
(道頓堀に来たらこれは必須ですよね)
おまけコーナー
ここからは少しふざけた写真だけです?
正直見なくてもいいです。ここまで見てくださってありがとうございました。
興味ある方だけ見てくれたら幸いです…
(たまにすごい無表情になるマネージャー)(これあげても大丈夫な奴かな…怒られないかな…怒られたら消します…)
(マネージャーもお疲れです。ペットボトルをのせて遊ばれてることにも気づきません)
(プレイヤーは少しでも横になろうもんなら100kgの巨体が上に座ってきます)
(なかよぴこよぴ)(二人は1年生と5年生です笑)
と、今回は大阪合宿の様子をお伝えしました!大阪はあついこともあり楽ではないですが楽しく充実した行事です!
これが来ると、もうこんな時期かぁ、と夏の訪れを感じます。
皆さんも一緒にアッチィ夏を過ごしませんか?
TwitterのDM、質問箱、Webのお問い合わせお待ちしてます!